ついに最終工程
都内2棟現場は本日ついに
最終工程に入りました!
午前中に屋根のカバー工法と、
雨樋交換が終了。
塗装工事は最後にバルコニー
床のトップコートです。
この「アセトン」をまず使い
ます。
缶にも書いてありますが、
引火性の液体。危険物にも
指定されている有機溶剤で
取扱いには注意が必要です。
アセトンを使ってまず既存
FRPの油膜を落とします。
油膜があるまま塗装すると
密着不良で塗料が剥がれる
ことがあります。
続いてトップコート1回目。
一般の床用塗料はシーラー
(下塗り)を塗ってトップ
コートという工程ですが、
弊社が床塗装に使っている
「サンセキトップ」という
塗料は、シーラーレスで
いきなりトップコートが
可能です。
ただし、これまた「トルエン」
という引火性液体&危険物指定
の有機溶剤で希釈するタイプ
なので、しっかり危険性有害性
を理解しての施工が必要です。
仕上げのトップコート2回目。
M様邸奥様が「ベランダの床が
新築時よりきれいになった」と
喜んでくださいました(^^)v
その後私の完工検査、手直し
掃除が終了、2棟現場は明日
足場の解体を残すのみとなり
ました!
最後まで気を抜かずに頑張り
ます!
0コメント