シーリング(続き)
所沢市T様邸は、今日も
引き続きシーリング改修
です。
写真は昨日の続きから。
既存シーリング撤去後、
目地周りにマスキング
テープを張ります。
目地以外の部分の汚染防止と、
目地縁をきれいに仕上げる為に
張ります。
職人によっては18mmの
テープを使う方も多いよう
ですが、今回は21mmの
テープを使っています。
次に、シーリング用のプライマー
を塗布。
塗った箇所にはその日のうちに
シーリング材を充填します。
シーリング材と被着面の接着を
良くします。
シーリング材を充填します。
変成シリコン系のシーリング材
を使用しています。
専用のヘラで均一に均し、
仕上げたら、
なるべく速やかにマスキング
テープを撤去するのが、綺麗
に仕上げるコツです(^^)v
施工後
0コメント